|
 |
 |
この曲を聴くと雛祭りを思い出す。
ナゼこの曲で雛祭りなのか?たしかに発売は3月だけど。
そう、それはしょうもないほどプライベートな理由なのだ。
この曲のレコーディングの時、小室サンとスタジオで久しぶりにいっしょになった。
当時ちょうど小室サンといっしょに仕事した最初の作品の印税が入り始めた頃だったかな。
「どう印税けっこう入って来た?」と聞かれ「ハイ、おかげさんで」と応えた。
「で、なんか買った?」ってまた聞かれたので「雛人形を買っちゃいました^0^」と親バカ丸出しの顔して(いたらしい・・・)応えたら「もっとイイもの買えたんじゃない?」とみんなにひやかされた。
一人息子として育った僕の家には、当然お雛様はない。
だからどうも雛人形ってものに憧れっていうのもおかしいけど、雛人形をビシっと飾った和室というものにちょっと思い入れがあるのだ。
娘が生まれたら雛人形は俺が買う!!みたいなこだわりがあった。
そんなわけでこだわっちゃいましたよ、雛人形。
カミさんの実家の両親が買ってくれると言ってくれた。
嫁の実家が買うものだと。
でも初孫なもんだから僕の両親もお金出すよと言い出した。
いやいや雛人形はオレが買うんだぁーみたいに盛り上がってる親バカもここにいる。
ではどーしましょう?それじゃぁみんなでお金を出し合ってちょっとイイのを買っちゃうぅ?・・・ってことになった。
こだわったよぉー。
この顔はいいけど、着物がイヤだとか、ナンだとか。
最終的にコレだ!ってヤツが決まったんだけど、
肝心のお雛様の顔だけ、どうも気に食わなくって、となりに飾ってあるお雛様の顔がいいなぁって言ったらお店のおばさんが「はいはい、こっちですね」と言って、目の前でお雛様の首をズボっとひっこぬいてとりかえてくれた。
そうとうたまげました。
客の目の前でぬくなよ、首ィ・・・。
でもおかげで思い通りの雛人形を選ぶことができました。
めでたしめでたし。
以上、雛祭りの季節にちなんだ親ばか話でした。
関連リンク
「bliss」(No.0007)
「someone like YOU」(No.0023)
「more kiss」(No.0052)
「Do Me Right」(No.0082)
「Baby baby baby」(No.0101)
「You Blow My Mind」(No.0208)
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「Baby baby baby」 |
 |
 |
 |
 |
作詞 |
小室哲哉/前田たかひろ |
 |
 |
作曲 |
小室哲哉 |
 |
 |
編曲 |
小室哲哉 |
 |
 |
プロデュース |
|
 |
 |
唄 |
dos |
 |
 |
発売元 |
パイオニアLDC株式会社 |
 |
 |
発売日 |
'96/3/21
single 「Baby baby baby」 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|